プログラミングを学ぶ際に初めて購入するパソコン(PC)について
当スクールでは、ご入会から一ヶ月間は無料で、それ以降は有料になりますが、パソコンの貸出を行っております。
しかし、基本的にはお子さま専用のパソコンの購入をおすすめしています。
パソコンの購入に際し、どのようなスペックを選んだらいいかなど、ご質問を頂く機会が多いので、記事にしてお伝えしたいと思います。
パソコンの購入をオススメする理由
イチバンの理由は、おうちでもパソコンに触れてほしいからです。
当スクールでのレッスン時間は毎月240分(4時間)です。
習い事の時間としては普通ですが、プログラミングは家でどれだけパソコンに触るかで、成長の速度が大きく変わります。
最初は自分で考えて何かを作るのが難しくても、その日レッスンで作ったものを、おうちで、もう一度作成することで、理解に繋がっていきます。
ご自宅で、お父さんやお母さんのパソコンを借りてもいいのですが、自分のマシンを持つというのは、やる気や楽しさ、自信に繋がると思います。
初めの一台は「安価なPC」で大丈夫です
よく頂戴するご質問は以下の通りです。
PC購入の質問
- ハイスペックなものじゃないとダメですか?
- Macじゃなくて大丈夫ですか?
- タブレットでもいいですか?
スペックに関して「プログラミング PC スペック」などと検索すると、CPU(Core i5以上)・メモリ(8GB以上)・ストレージ(256GB以上)という情報を目にすることができます。
しかし、絶対にこの条件を満たさなければプログラミングが出来ないという事ではありませんので、参考程度に考えて下さい。
CPU
パソコンの脳みそのようなものです。
Core iシリーズはインテル社のものです。
AMD社のRyzenというCPUの場合、Ryzen5が同等の性能と考えて問題ありません。
高価なものほど、性能が良いのは確かですが、プログラミングを学び始めるためのパソコンの場合、そこまで高負荷の処理を行うことも少ないですし、パソコンに負荷を掛けないツールなどもあるため、気にしなくても大丈夫です。
言い換えると、現在、ネットなどで購入できるパソコンの中で、あまりにも性能が低いものはないと考えてもいいと思います。
メモリ
パソコン内で一度に、処理できるスペースのようなものです。
学習机をイメージして頂くと分かりやすいかもしれません。
数字が大きくなるほど、スペースが広くなり、パソコンを快適に使えるようになりますが、8GB程度を選んでおけば支障が出ることは、あまり無いと思います。
4GBというものも販売されていますが、可能であれば8GBを選びましょう。
ストレージ
パソコン内にデータを保存する場所のことです。
推奨は256GB以上となっていますが、学び始めは保存するデータも多くないため、128GBなどでも大丈夫です。
小学生向けに実施しているスクラッチなどの学習ツールは、アカウントを作成することで、データがクラウドに保存されるので、PCのストレージに保存しなくていいのが便利な特徴です。
次に、パソコン本体についてですが「プログラマー=Mac」のイメージが強いですが、最初の1台は、むしろWindowsをオススメしています。
当スクールではプログラミングの学習だけでなく、パソコン全般の一般教養についてもレッスンしているため、汎用性の高いWindowsのパソコンを推奨しています。
最後にタブレットの使用ですが、キーボードを別付け可能な物であれば、使用することは可能ですが、画面の大きさを考えるとPCをおすすめしています。
持ち運び可能なノートパソコンで画面は15.6インチ前後のものが最も使いやすいと思います。
価格も、この記事では機種などは掲載しませんが、Amazonなどで20,000~30,000円程度で販売されているものや、中古のものでも大丈夫です。
Wifiを使用できることが必須条件となりますが、標準で搭載されている機能だと思うので問題ないと思います。
まとめ
高価でハイスペックなPCは、確かに素晴らしい性能ですが、パソコンは基本的に消耗品であるため、最初の1台は、性能などはあまり気にせず、壊れるまで使い倒す気持ちくらいがちょうどいいかもしれません。
ここまで紹介したパソコンで「すぐに買い替えることになりませんか?」というご質問を頂戴することもありますが、基本的には3年~5年くらいは問題なく使うことが出来ている子がほとんどです。
もし、急成長が理由で短期間のうちにPCの買い替えが必要になった場合は、逆に喜ばしいことと考えてあげてください(笑)
まずは、自分のPCを購入し、パソコンに慣れ、プログラミングで遊び、楽しく思えることが第一歩だと考えています。
- LINEでお問い合わせ -
ボタンクリック・QRコード
お好きな方法でお問い合わせ下さい。